想ひ



よく、学校などで子供は朝食をしっかり食べないと。

とか、朝食くらいは家族揃って食べた方がいいとか。

朝の食事を大切にしようとする論を聞きますよね?


なんで、昼や夜ぢゃなくて朝なんだろうって思った。

で、個人的に考えたんだけど。

夜型の人もいるかもしれいけど、基本的にの話ね。


やっぱり朝って1日の始まりなわけぢゃないですか?


朝起きてから家族の顔を見る。
会話をする。


そういう単純なことの中にいろいろと意味があるんぢゃないかなぁって。

まず、

・顔を見る

体調や気分をある程度分かると思うんです。


・食事が進まない。

理由を聞けたりできると思うんです。

【体調が悪いから?】

【学校に行きたくないの?】

とか。
本当に単純なことだけど、家族だからできるコミュニケーションだと思う。

どんなにひねくれた子供とか生意気な子供でも親の愛を感じたらホッとすると思う。

朝、子供を安心させてあげることができたら昼・夜とそのうまい歯車がまわるんぢゃないかなぁ…って。


自分のコントロールを一人ぢゃできない。

まだそういう年齢の子供たちにはそういったコミュニケーションが必要なんぢゃないかな?
この間気付いたんですが、『朝』って漢字の構成って…


『十』
『月』
『十』
『日』

で、できてるんですよね。

『十月十日』

つまり子供が母親の中に入ってるって言われてる期間。

子供と親
とくに母親。

この関係は朝欠かしてはいけないんぢゃないかな?

そう思います。



[先頭ページを開く]
[指定ページを開く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ